月: 2012年8月
Uno用SPI接続シールドをMega・Leonardoで使えるようにする変換シールド
Arduinoにはさまざまなシールド(機能拡張基板)が発売されています。しかしその中にはArduino Uno(あるいはDuemilanoveかそれ以前のバージョン)を対象に作られていて、Arduino Mega 256
丸形蛍光灯を使ったDIY照明
商品を撮影することは良くあって、少し前から照明を作っていました。いろいろ試してようやく使えそうなものができました。今回はそれを紹介します。 この照明は、ほどほどの価格で作れて、簡単に使えるものになっています。邪魔になった
XBeeをはじめてみよう(ZB編)
2週間くらい前に「XBeeをはじめてみよう(シリーズ1編)」という記事を書きました。その記事ではXBeeシリーズ1を使ったArduino Uno R3とWindows PCのデータ通信を無線化しました。今回はXBee Z