こんにちは、仕入担当の牧井です。 このたび新しく、micro:bitの拡張基板で有名なKitronikとの直接取り引きを開始しました。 既に仕入れて発売準備中の製品もいくつかあるのですが、今回もみなさんの「これ使いたい!
![kitronik_logo](https://mag.switch-science.com/wp-content/uploads/2017/09/kitronik_logo_grey_with_green_dots-436x291.jpg)
https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
こんにちは、仕入担当の牧井です。 このたび新しく、micro:bitの拡張基板で有名なKitronikとの直接取り引きを開始しました。 既に仕入れて発売準備中の製品もいくつかあるのですが、今回もみなさんの「これ使いたい!
MESHの機能を拡張するツールを、今秋~今冬発売予定です。 大きくわけると3種類。 MESH GPIOタグ用 連携基板(Grove、littleBits) MESH GPIOタグ用 出力拡張基板(USBパワースイッチ、サ
タイトルの通りの内容で、ESP-WROOM-02のFlash ROMが2MBになっていました。現在販売しているESPr Developerは2MBであることを確認しています。(2017年10月10日加筆) 当社が各種ES
MATLABで有名なMathWorks (マスワークス) さんの協力で、ThingSpeakと当社のESPr OneをつかったWSを開催します。今回の会場は赤坂(MathWorks 東京オフィス)です。 - ESPr O
こんにちは、牧井です。今週もSparkFunブログ記事「Friday Product Post(旧New Product Friday)」の日本語版をお届けします。 Friday Product Postは、米国現地時間