会社からほど近い印刷博物館にて、「3Dプリンティングの世界にようこそ!」という展示が行われていたので行ってきました。
年: 2014年
第3回 科学の甲子園 全国大会のお手伝いしました
昨年に引き続き、今年も科学の甲子園 全国大会のお手伝いをしてきました。
ワークショップのご案内
【4月14日追記】締め切りが設定されました! Firmata ワークショップ [20140419-20 FIRMATA] 募集締め切り 4月17日(木) 23:59まで XBee & Processing ワークショップ
NT京都にいってきました。
3月22日にニコニコ技術部の作品展示会であるNT京都2014にいってきました。今年で5回目の開催となるイベントです。会場は京都駅から30分ほど離れた春日神社と、神社に併設された幼稚園です。
MacOS X版X-CTU
今までXBeeのパラメータを書き換えるにはWindows専用のアプリケーション、X-CTUが必要でした。しかしMacOS X用の次世代X-CTUがいつの間にか公開されていたのでした。調べてみると2013年末には公開されて