こんにちは。スイッチサイエンスのmbed担当、佐伯です。 先日、ARM社のmbedチームがスイッチサイエンスに遊びにきてくださいました。その時に彼らを引率していたmbed祭り実行委員会の方から、特製mbedシールをいただ
![](https://mag.switch-science.com/wp-content/uploads/2015/06/mbed_sticker-436x291.jpg)
https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
こんにちは。スイッチサイエンスのmbed担当、佐伯です。 先日、ARM社のmbedチームがスイッチサイエンスに遊びにきてくださいました。その時に彼らを引率していたmbed祭り実行委員会の方から、特製mbedシールをいただ
Arduino SRL(http://www.arduino.org/)から、Arduino IDE 1.7.5がリリースされました。大きな変更点はないですが、参考訳を掲載します。 ダウンロードはダウンロードページからど
こんにちは、小室です。7月ですね。1年も半分終わってしまったのですね…早い… スイッチサイエンスチャンネルはこれまで、技術部の宗村と広報の小室のふたりが中心となって商品を使って物を作ったり、作品を紹介したりとゆるゆると進
こんにちは、牧井です。火曜日お昼、SparkFunブログのNew Product Friday日本語版の時間です。 New Product Fridayは米国SparkFun社の新商品を紹介するSparkFunのブログで
IFTTTにMaker Channelができましたに書かれている通りIFTTTを利用してデバイスからSlackなどのサービスに通知を送ることができるようになりました。(現時点でIFTTTが対応するサービスは194もありま