Arduino S.R.L.のオフィスの見学に続いて、今度は倉庫を見学してきました。もちろんArduino S.R.L.は各地に倉庫を持っているのですが、今回見せてもらった場所はちょっと変わったところにあるものです。イタ

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
Arduino S.R.L.のオフィスの見学に続いて、今度は倉庫を見学してきました。もちろんArduino S.R.L.は各地に倉庫を持っているのですが、今回見せてもらった場所はちょっと変わったところにあるものです。イタ
こんにちは、小室です。Raspberry Pi 3の商品ページを公開しました。と言っても、今は入荷日も入荷数もはっきりわからない状態のため、まだ購入していただくことはできません。ですが、スイッチサイエンスウェブショップの
embedded worldの後、Arduino S.R.L.のオフィスと工場を見学する機会に恵まれたので、お邪魔をしてきました。 Arduino S.R.L.のオフィスは世界の数ヶ所にあるのですが、今回はスイスにあるオ
2014年と2015年に引き続き、embedded worldを今年も見に来ました。embedded worldは、欧州で最大規模の組み込み技術の展示会と言われています。 まずは、ARMさんのブースへ。 今年はARMブー
こんにちは、小室です。Rapiroの基板のCADデータを公開しました。 Rapiroは、可愛くてお手頃価格な人型ロボットキットです。腕や足、首を動かす12個のサーボモーターを制御する基板と、目を光らせるLEDの基板が標準