こんにちは、岸田です。 タイトルの通り、スイッチサイエンスでも発売中のPocket Science LabをWindowsパソコンで使いたい!という方のために情報をまとめました。ブログ記事というよりはドキュメントなので、
![](https://mag.switch-science.com/wp-content/uploads/2018/12/pslabwsl-436x291.png)
https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
こんにちは、岸田です。 タイトルの通り、スイッチサイエンスでも発売中のPocket Science LabをWindowsパソコンで使いたい!という方のために情報をまとめました。ブログ記事というよりはドキュメントなので、
12月5日のArm Mbed Connect、12月6日のArm Tech Symposiaに参加しました。 Arm Mbed Connect 12月5日のArm Mbed Connectについては、Youtubeにライ
こんにちは、仕入担当の牧井です。 本日、Windowsが動くSBC(シングルボードコンピュータ)として人気のLattePandaの新モデルを発売しました。 詳細は当社商品ページでご確認いただければと思いますが、もう本当に
M5Camera発売しました。 ESP32モジュールとカメラモジュールがひとつの筐体におさまったデバイスです。プログラマブルなネットワークカメラです。Groveモジュールもつながるので、センサー連携など拡張性もあります。
こんにちは、牧井です。今週もSparkFunブログ記事「Friday Product Post(旧New Product Friday)」の日本語版をお届けします。 Friday Product Postは、米国現地時間