こんにちは、小室です。動画を公開しました。「スイッチサイエンス」の社名の由来を語ります。 「スイッチサイエンス」は、金本が好きなものを組み合わせてできた言葉なのですね!って私もこの撮影で初めて知ったのです。 スイッチサイ

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
こんにちは、小室です。動画を公開しました。「スイッチサイエンス」の社名の由来を語ります。 「スイッチサイエンス」は、金本が好きなものを組み合わせてできた言葉なのですね!って私もこの撮影で初めて知ったのです。 スイッチサイ
こんにちは、小室です。先日動画でお知らせしたスイッチサイエンス製micro:bit互換機ですが、量産の前に少しだけ試作機を作ることにしました。試作機をモニターとして使ってくださる方に差し上げます。ブログやSNSに、使用し
こんにちは、小室です。ラズパイ3に最適なACアダプターを発売しました!ってだけ言うと、なんてことなさそうなんですが、ラズパイ3にぴったりのACアダプターってなかなかないんです。なぜなら、Raspberry Pi 3は5V
こんにちはー!続けて小室です。micro:bitの互換機を作りました!という動画をさっき公開しましたが、今回はmicro:bitをブロックエディタを使って実際に動かしてみました。 ユーザーインタフェースも、どこをとっても
こんにちは、小室です。先日から度々動画をアップしているmicro:bit。社長の金本も坪井も気に入りすぎて、ついに互換機を作っちゃいました! 本家micro:bitは工事設計認証(いわゆる技適)を取得していないという問題