今月24日、クラウドファンディングMakuakeでMakeblockのお絵描きロボットキットmDrawBotプロジェクトを公開しました。開始から早5日、すでに目標金額の55%を達成しています!プロジェクト開始にあたり、み

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
今月24日、クラウドファンディングMakuakeでMakeblockのお絵描きロボットキットmDrawBotプロジェクトを公開しました。開始から早5日、すでに目標金額の55%を達成しています!プロジェクト開始にあたり、み
こんにちは、南原です。 先週末、中国深センで開催されたMaker Faire Shenzhenに行ってまいりました。日本で言うところの真夏の気温と湿度には辟易しましたが、無事に終えて帰国しました。出展者、来場者の皆さま、
こんにちは、南原です。 5月20~22日に、東京ビッグサイトで開催されていた教育ITソリューションEXPOに、当社の取引先であるMakeblockが出展するということで、当社も通訳として参加してきました。 この春、Kic
もうすぐ母の日ですね。子どものころ、お母さんの似顔絵を描いたり、「肩たたき券」なるものを作ったり、純粋に一生懸命何か手作りしてプレゼントしていたことを思い出します。大人になって、プレゼントはお金で何とかしてきたここ数年。
いつもスイッチサイエンスのウェブショップをご利用くださり、ありがとうございます。 春の大型連休、ゴールデンウィークが近づいてきました。いつも夏日和の晴天に恵まれる(勝手な)イメージがあるゴールデンウィークですが、皆さんは