2019年最初の「AmbientでIoTをはじめよう」では「音」のセンシングします。 音の波形をLCDに表示したり、周波数成分を調べたりしています。こういった実験をするにしてもグラフィック液晶がついているM5Stackは
カテゴリー: AmbientでIoTをはじめよう
【AmbientでIoTをはじめよう】「Gravity」シリーズのセンサを使う
今回のAmbientでIoTをはじめようではDFRobot社のGravityシリーズを使います。Gravityシリーズは電子回路を組むことなく、さまざまセンサを共通のコネクタで接続できます。スイッチサイエンスでは様々なG
【AmbientでIoTをはじめよう】micro:bitで温度データーをAmbientに送りグラフにする
今回のAmbientでIoTをはじめようではmicro:bitを使いBLE通信をします。インターネットに情報を送るゲートウェイとしてRaspberry Piを使用します。 micro:bitは、micro:bit同士の通
【AmbientでIoTをはじめよう】BLE環境センサ・ゲートウェイ
今月のAmbientでIoTをはじめようを更新しました。前回のM5StackでつくったBLE環境センサー端末をクラウドにつなぐためのゲートウェイを作ります。ゲートウェイにラズパイを使う場合と、M5Stackを使う場合の二
【AmbientでIoTをはじめよう】M5StackでBLE環境センサー端末を作る
【AmbientでIoTをはじめよう】M5StackでBLE環境センサー端末を作るを公開しました。 今回はM5Stackに環境センサ(BME280)を接続してBLE送信します。BLEの通信に必要な事前知識、データの処理方