こんにちは、岸田です。 現在弊社で販売中のリアルタイムクロックモジュール(RTC)であるPCF2129ATのアラーム機能を利用してみたので、紹介します。 RTCとは、電源を供給している限り時間を刻み続ける部品で、時計機能
カテゴリー: やってみた
MESHをIFTTT連携して志村後ろー!システムを構築する
12月3日にMESHのアプリがアップデートされ、MESHがIFTTT(イフト)と連携できるようになりました。IFTTTはネット上のサービス同士を簡単に連携させるサービスです。MESHはサービスではありませんが、IFTTT
日本語フォントROM GT20L16J1Yを使ってみました。
こんにちは、岸田です。 10月に新商品として(再)登場した日本語フォントROM GT20L16J1Yピッチ変換基板を、せっかくなのでArduinoと接続して実際に使ってみました。 内部にピクセル形式でフォントデータが記録
KinomaJS Blocksを動かしてみました
KinomaJS blocksはKinomaのハードウェア用のプログラミング言語です。Googleが開発しているBlocklyがベースになっており、ブラウザ上でプログラムを書くことができます。 今日はKinoma Cre
「守りたい、この基板。」インペイブラック試用レポート
展示会などで「基板上のIC名など機密情報だから隠さなきゃ!」な〜んてこと日常的にありますよね。そんな場面に役立つのがこのサンハヤト社のインペイブラックです。 本記事は製品の取扱説明にはない使い方をしています。不要なボケや