スイッチサイエンスの入江田です。郵便受けに至急の届け物があって数日後に発見したりする問題を解決すべく、郵便受けに投函されたらスマホに通知する仕組みが欲しくなり作ってみました。 ほしいもの 郵便受けに投函物があることを家族

スイッチサイエンスのブログです。
スイッチサイエンスの入江田です。郵便受けに至急の届け物があって数日後に発見したりする問題を解決すべく、郵便受けに投函されたらスマホに通知する仕組みが欲しくなり作ってみました。 ほしいもの 郵便受けに投函物があることを家族
みなさんこんちは佐々木です。 さて今回は気象衛星ひまわりの衛星画像をM5Stack Core2に表示する方法をご紹介します。デスクトップの片隅に置いておけば台風の接近にいち早く気がつけるでしょう。 気象衛星ひまわりについ
みなさんこんにちは。すみやです。今回は発売前から話題になっていたmyCobot 280を紹介します。 myCobot280は 280 mmの作業半径、6軸の可動域、ROS(Robot Operating System)に
5月2日にMESHがChromebookでも使えるようになったので早速試しました。
みなさんこんにちは佐々木です。 ちょっとRaspberry Pi Picoを使って電子ペーパーで遊んでみたくなったので、スイッチサイエンスウェブショップで販売中の電子ペーパーにビットマップ画像を表示してみました。 今回は