Kinoma Createの新機能「Pin Explorer」がリリースされました。Pin ExplorerはKinoma Createのピンにさしたセンサーモジュールをプログラムを書かなくても試してみることができるアプ
カテゴリー: スイッチサイエンス
Cloud Piをつかってみました。(環境センサモジュール:後編)
前回は環境センサモジュールを使ったところで終わってしまいましたので今回はその続きです。 Raspberry Pi上で環境センサの値を確認することはできたので、次はいよいよCloud Piを使ってスマートフォンからリモート
Cloud Piをつかってみました。(環境センサモジュール:前編)
前回Cloud Piを使ってAndroid端末からRaspberry Piに接続することに成功しました。今回はもう少し具体的な例を用いてCloud Piを使ってみます。
Cloud Piをつかってみました。(クライアント側設定)
前回でCloud PiのRaspberry Pi側(サーバ)の設定が終わりましたので、今回はクライアント側の設定を行います。Cloud Piは出先から簡単にRaspberry Piにアクセスして操作ができるのがポイントな

第2回オープンハウスを実施します!
2015年2月11日(水・祝)にオープンハウスを実施いたします。商品の梱包/発送やホットプレートを使ったリフローを体験していただけるイベントも企画しております。この機会に、ぜひ弊社オフィスへ遊びにきてください! 日時:2