今年もDIYの一大イベント、Maker Faire Tokyo 2014(以下MFT2014)が無事終わりました。そこでデモ展示した商品と、その解説です。時間がなくて見逃した方、見たんだけど忘れてしまった方などの参考にど

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
今年もDIYの一大イベント、Maker Faire Tokyo 2014(以下MFT2014)が無事終わりました。そこでデモ展示した商品と、その解説です。時間がなくて見逃した方、見たんだけど忘れてしまった方などの参考にど
本ワークショップの申込は締め切りました。次回の開催をお楽しみに! 先日Rapiro組立のワークショップのお知らせをいたしましたが、セニオ・ネットワークスさんのワークショップも久々に開催されます!クリスマスツリーを作るワー
小室です。11月23・24(日・月)、東京ビッグサイトで開催されているMaker Faire Tokyo 2014(以下MFT2014)。1歳の息子を連れて、1日目を楽しんできました!今回は完全親目線。ちびっこを連れて楽
いつもスイッチサイエンスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。当社が輸入販売する主要な商品について、希望小売価格の値上げを行いたく、お知らせいたします。 値上げの原因は外国為替の値上がりです。この値上がりは当社
みなさん、導電インクを知っていますか?導電インクは名前の通り、電気を通すインクです。これを使えば、はんだづけをせずに回路を描くことができます。スイッチサイエンスは、黒い導電インクと銀色の導電インクを販売しているので、今日