お台場は日本科学未来館で開催されている企画展「GAME ON~ゲームって なんで おもしろい?」を見学してきました。

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
お台場は日本科学未来館で開催されている企画展「GAME ON~ゲームって なんで おもしろい?」を見学してきました。
こんにちは、小室です。スイッチサイエンスPCBの仕様に合った長穴の作り方をまとめました。今回はEagleで作る場合をまとめています。詳しくはスイッチサイエンスWikiのページをご覧ください。 http://trac.sw
こんにちは、小室です。4月も下旬…そろそろゴールデンウィークが楽しみな時期がやってまいりました。でも、スイッチサイエンスは今年のエイプリルフールのことを忘れておりません。物理フリックキーボードを作りましたよ! Googl
こんにちは、小室です。昨日、4月27日に発売する旨を発表したnekoboard2の予約販売を開始しました。 商品名:nekoboard2 価格:2,500円(税込み) 商品ページ:https://www.switch-s
こんにちは、小室です。スクラッチ2.0で使えるセンサーボード「nekoboard2」を4月27日に発売します。 nekoboard2には明るさセンサー、音センサー、ボタン、スライダーセンサーの4つのセンサーを搭載していま