
Say hello to the next generation of Arduino boards!
Arduino社(米国)は週末に開催されたMaker Faire Bay Areaにて新しいIoT向け開発ボードとして、MKR Vidor 4000とUno WiFi Rev 2を発表しました。いずれの基板も6月後半までにArduino公式ショップに並ぶとのことです。
特徴
- 共通して無線通信モジュールとしてu-blox NINA-W10シリーズのモジュールを搭載
- MKR Vidor 4000は、FPGAを搭載
- Uno WiFi Rev 2は、ATmega4809、オンボードIMUを搭載
詳細は上記Arduinoのブログや各商品のページをご確認ください。
国内展開について
いずれの基板も工事設計認証、いわゆる技適の取得に関する情報がなく、当社での販売は未定です。工事設計認証についてArduino社に確認をしています。