こんにちは。菅井です。 東京では朝は20度を下回るようになってきました。今週末まで天気は晴れのようです。New Product Fridayの翻訳記事をお届けする日になりました。
New Product Fridayは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは、翌週火曜日の夕方の17時に日本語に訳して公開しています(編集注:なお、シルバーウィークの関係で、今週と来週は、変則的な運用になっています)。
A Dual Solid State Relay, You Say? ( 編集注:今週の元ネタは、ストレートそうですが、早口ことばを意識したのでしょうか?「デュアルソリッドステートリレーって言った?」です)
BY XTOPHER SEPTEMBER 25, 2020 21:00
みなさん、こんにちは!
今日は非常にたくさんの製品があります。まずはQwiic対応のデュアルソリッドステートリレーからです。この大電力用基板は、初めてのものではありませんが、さまざまな電力オプションを多数求める声があるので、別製品を用意しました。また今日は、新しいガスセンサが5種類あり、ガスセンサブレークアウト基板にはんだ付け可能です。そして今週最後は、ピンヘッダ付きのArduino Nano 33 BLE Senseの新製品です。
それでは新製品すべてを詳しく見ていきましょう。
Huge power options come to Qwiic!
SparkFun Qwiic Dual Solid State Relay
SEN-16810
$149.95
本製品(SparkFun Qwiic Dual Solid State Relay)は、電力伝達基板で、SparkFun Qwiccコネクトシステムを使った低電力マイコンからAC負荷を2つ切り替えることができます。基板には、25 A/250 VAC のソリッドステートリレーを2個搭載、ゼロクロストリガー方式(編集注:交流電圧が0になる点で切り替える方式で、切り替え時の雑音が低下します)を利用するので、60 Hz AC のキャリア信号を毎秒120 回までトグルできます。
Always have the right sensor!
正しいセンサを必ず使いましょう!
Smoke Sensor - MQ-2
SEN-17049
$4.95
本製品(MQ-2)は煙と可燃ガスセンサで、300~1000 ppmの範囲で動作します。最も一般的な使い方は、家庭内ガス漏れアラーム検出器で、プロパンガスと煙に高感度です。
Dual Gas CO and CH4 Detection Sensor - MQ-9B
SEN-17050
$$5.95
本製品(MQ-9B)は、一酸化炭素(CO)とメタン(CH4)ガスの検出用センサで、10~500 ppmの範囲で動作します。高温と低温をサイクルして一酸化炭素を検出します(編集注:センサにはガス検出のため加熱が必要なものがあります)。 一酸化炭素やメタンガスの濃度が上昇するとセンサの導電率(電気伝導率)は増加します。
Low Concentration Ozone Gas Sensor - MQ-131
SEN-17051
$34.95
※スイッチサイエンスではお取り寄せも承っております。
本製品(MQ-131)は低濃度オゾンのガスセンサです。本センサ素材はWO3で、清浄な空気では導電率(電気伝導率)は低下し、オゾン濃度が上昇すると伝導率は増加します。本センサはオゾンに高感度で、塩素(Cl2)や二酸化窒素(NO2)などの強い酸化物にも敏感です。
Hydrogen Sulfide Gas Sensor - MQ-136
SEN-17052
$34.95
本製品(MQ-136)は、硫化水素ガス検出センサで、 1~200 ppmの範囲で動作します。センサエレメントは二酸化スズ(SnO2)製で、清浄な空気では導電率(電気伝導率)は低下します。硫化水素(H2)が存在すると、ガス濃度とともに導電率(電気伝導率)率は増加します。
Ammonia Gas Sensor - MQ-137
SEN-17053
$34.95
本製品(MQ-137)はWinsen社製のアンモニア(NH3)ガスセンサです。センサエレメントは二酸化スズ(SnO2)製で、清浄な空気では導電率(電気伝導率)は低下します。アンモニア(NH3)ガスが存在すると、ガス濃度とともに導電率(電気伝導率)率は増加します。
Arduino Nano 33 BLE Sense with Headers
DEV-17048
$33.95
本製品(Arduino Nano 33 BLE Sense with Headers)はArduino Nano 従来品の進化形で、強力なプロセッサ(Nordic社 nRF52840)で、64 MHz動作の32 ビット ARM Cortex M4 CPU です。本製品では、Arduino Unoより大きなサイズ(プログラムメモリは32 倍の1 MBです)、変数が多い(128倍のRAM)プログラムを作成可能です。メインプロセッサには、NFC経由でのBluetoothペアリング、超低消費電力モードなどの驚きの機能を搭載しています。
今週は以上です。今週紹介した製品をつかってなにか面白いものができたら、@sparkfun宛てにツイートか、またはInstagramやFacebook等でどんなものを作られたかをお知らせください。
原文:A Dual Solid State Relay, You Say? ※一部、原文に説明を追加している部分があります。また、文中にスイッチサイエンスのお取り寄せページへのリンクを追加しています。