Maker Faire Tokyo 2018出展者募集が始まりました

投稿者:

Maker Faire Tokyo 2018の出展者募集が始まりました。スイッチサイエンスは今年もスポンサーとして参加します。

Maker Faire Tokyo 2018の出展者、スポンサー募集を開始します!

  • Maker Faire Tokyo 2018
  • 日時:2018年8月4日(土)12:00-19:00(予定)
  •    2018年8月5日(日)10:00-18:00(予定)
  • 会場:東京ビッグサイト(西1・2ホール)東京都江東区有明3-11-1
  • 入場料:前売:大人 1,000円、18歳以下 500円、当日:大人 1,500円、18歳以下 700円
  • 主催:株式会社オライリー・ジャパン
  • Twitterハッシュタグ:#MFTokyo2018

以下、出展を考えてる方に向けて

出展要項を確認しよう

まずは出展の流れに目を通しましょう。

とくに禁⽌事項、持ち込み禁⽌の項目はきちんと目を通しておきましょう。たとえば「ハンダごてが裸火に含まれる」など、申込者だけでなく共同で出展する協力者にも周知することが大事です。また禁止されてなくとも、サーボモーター等は動かし続けると壊れて熱をもつことがあるので注意です。展示の飾り付けも注意が必要です。たとえばテーブルクロスは防炎処理が施され、防炎表示マークが必須です。

そうそう、締切が5月2日であることが最も重要です。

展示に関して気をつけること(勝手に期待していること)

いわゆる楽屋落ちにしないこと。自身の出展する分野に興味のないひとも楽しめるような仕組みがあるとよいです。

残念ながら、むき出しの基板や、モジャァっとした配線を見せて喜ぶのは一部のハードウェア愛好家だけで、耐性がない人が見ると「うわぁ...」と後ずさりしてしまいます。そこは、いったん隠しておきましょう。このあたりの話は漫画ハルロック1巻の6Ωを読むと良いです。

そろそろっと歩いてきた子供が触ったり、見たりして楽しめるものにしましょう。"子供向け"にすることは、大人相手でも効果があります。ルールが単純であるほど興味を持つことが容易になります。昨年のMakerFaire、ボタンを叩いた回数を数えるだけの装置に僕は夢中になりました。恥ずかしげもなく叩きました。

でもせっかくのMakerFaireですので「どうやって作ったのか?」という部分も見せたいですよね。僕は見たいです。中身がすぐに見れるようになってたり、制作過程を記録したものを一緒に展示すると深い話ができて良いかと思います。


では8月にビッグサイトでお会いしましょう!