
カテゴリー: スイッチサイエンス


Windows 8でArduino Unoを使ってみた。
昨年10月末の発売から2ヶ月が経ちそろそろWindows 8ユーザーも増えて来ました。さて、このWindows 8ですが、セキュリティ強化の面から、Arduino用のドライバをインストールするのが若干面倒になっています。

レーザーカッターと3Dプリンタが届きました!
スイッチサイエンスのオフィスにレーザーカッターと3Dプリンタが届きました!! レーザーカッターからセットアップ中で、まだ動作確認中です。 3Dプリンタは箱がかっこいいです。 使えるようになったらまた報告します!

VCPドライバのインストール(mac編)
Arduino Unoの先代Arduino Duemilanoveやその互換機、あるいはArduino LilypadやXBeeをパソコンに繋ぐためのUSBシリアル変換アダプタには、FTDI社製FT232シリーズのチップ