果たして、このブログの趣旨に合っているか不安ですが、つくばでセグウェイに乗れるのでご紹介します。 (画像は紹介先のサイトから)
カテゴリー: いろいろ紹介

FAB9に参加しました。
こんにちは。お久しぶりの小室です。2013年8月26日に横浜のKAAT神奈川芸術劇場で開催された「FAB9:第9回世界ファブラボ会議国際シンポジウム」に参加しました。

次世代メモリF-RAMを使おう
近日発売予定の商品の紹介です。発売されました! スイッチサイエンスでは、次世代不揮発メモリの一つであるF-RAM(FeRAM)をブレッドボードで使えるようにするためのブレイクアウト基板に実装した、F-RAM Breako
台北という街
電子工作とは直接関係ありませんが、台湾でのMaker Faire 会場となった台北という街についてちょっと紹介しますね。 街中では大量のスクーターに遭遇します。もしかしたら車はすくなくて、スクーターとタクシーが沢山います

Esplora来ました!
ゲームパッドっぽいArduinoこと、Arduino Esploraが届きました! USBケーブルが同梱されていました。 なるべく早く販売できるようにしますので、もう少しお待ちくださいね。