Friday Product Post: Pi See What You Did There

投稿者:

こんにちは、牧井です。今週もSparkFunブログ記事「Friday Product Post(旧New Product Friday)」の日本語版をお届けします。

Friday Product Postは、米国現地時間の毎週金曜日に公開される、米国SparkFun社の新商品を紹介するブログ記事です。スイッチサイエンスでは、翌週火曜日のお昼12時に日本語に訳して公開しています。


Friday Product Post: Pi See What You Did There

本日はRaspberry Pi Zero Wと一緒につかうCamera Kit、初のSparkFunオリジナルRaspberry Pi HAT、パン・チルトができるカメラ用ケーススタンド、環境光センサブレークアウトの紹介です!

BY XTOPHER

みなさんこんにちは、新製品紹介の時間がやってきました。先週は恒例のDumpster Dive(訳注:米国のみのジャンク品放出セール)がありましたが、参加された方はなにか良いモノをゲットされましたか?今週は四つの新製品を紹介します。先週はpyboardの新製品を二つ紹介したばかりですが、今週は新しいPi board、キット製品やセンサブレークアウト基板の登場です。Raspberry Pi Zero W Camera Kit、
Raspberry Pi HAT、pan/tilt bracket kit、APDS-9301のブレークアウト基板の順にみていきましょう。

あなたはPiが見ているものを見ている?


SparkFun Raspberry Pi Zero W Camera Kit


SparkFun Raspberry Pi Zero W Camera Kit
KIT-14329
$64.95

※スイッチサイエンスではお取り寄せも承っております。

SparkFun Raspberry Pi Zero W Camera Kitは、Raspberry Pi Zero Wをつかってカメラのパン・チルトコントロールができるキット製品です。キットに含まれる部品の組み立てやプログラムは簡単です。キットはRaspberry Pi Zero WのIoT機能を拡張し、Pi Camera Moduleへアクセシビリティを高めることができます。本キットを用いて、モーションセンサ付き防犯カメラや、ストリーミング用webcamインターフェース、その他いろいろな監視カメラプロジェクトを自作することができます。少ない工程で時間もかからず、手軽にリモートカメラシステムを構築することができます。


SparkFun Pi Servo HAT


SparkFun Pi Servo HAT
DEV-14328
$9.95

※スイッチサイエンスではお取り寄せも承っております。

SparkFun Pi Servo HATはRaspberry Piをつかって、I2C接続で16個のサーボモーターを簡単にコントロールすることが可能です。本製品はI2C通信を用い、Raspberry PiのGPIOをあまりたくさん使わないため、他の用途にまわすことができます。また本製品はシリアル接続ができますので、Raspberry Piにモニターやキーボードに接続しなくても、Raspberry Piを操作することができます。


Pan/Tilt Bracket Kit (Single Attachment)


Pan/Tilt Bracket Kit (Single Attachment)
ROB-14391
$6.95

※スイッチサイエンスではお取り寄せも承っております。

Pan/Tilt Bracket Kit、組み立てが簡単なパン・チルトスタンドキット製品です。サーボを用いてカメラの向きを2軸で動かすことができます(操作アプリケーションも用意しています)。本品はキット製品で、簡単な組み立て作業が必要です。


SparkFun Ambient Light Sensor Breakout - APDS-9301


SparkFun Ambient Light Sensor Breakout - APDS-9301
SEN-14350
$4.95

※スイッチサイエンスではお取り寄せも承っております。

最後に紹介するのは小さなブレークアウト基板です。APDS-9301 Ambient Light Sensor Breakoutは、I2C互換の環境光センサボードで、光量をデジタル出力に変換します。本品はとてもシンプルな製品で、APDS-9301センサの他、ほんの数点の補助部品だけで構成されています。さまざまな光の環境のもと正確な照度測定が行え、計測値はルクス単位でマイクロプロセッサに送られます。

今週は以上です。紹介した製品をつかってなにかこんなものを作ってみようと思われましたか?なにか面白いものができたら、@sparkfun宛てにツイートか、またはInstagramFacebook等でどんなものを作られたかをお知らせください。それでは来週もお楽しみに!


原文:Friday Product Post: Pi See What You Did There
※一部、原文に説明を追加している部分があります。また、文中にスイッチサイエンスのお取り寄せページへのリンクを追加しています。