近日発売予定 販売中のISP1507ピッチ変換基板の書き込み方法について説明します。
接続方法
ISP1507ピッチ変換基板と J-Linkのコネクタのピン配置は以下の通りです。
この中で接続するのは
- Vdd - VTref
- SWDIO - SWDIO
- SWCLK - SWCLK
- VIN - 5V-Supply
- GND - GND
の5本です。これでISP1507ピッチ変換基板にも電源が供給されると思いたいところですが、これだけではだめで5V-Supplyからの電源供給をONにする必要があります。
5V-Supplyからの電源供給をONにする
SEGGER Embedded Studioを使う方法とSEGGER Embedded Studioと一緒にインストールされるJ-Link Commanderを使う方法を紹介します。
SEGGER Embedded Studioを使う方法
SEGGER Embedded StudioでJ-Linkが接続した状態でProject Itemsのプロジェクト名のところを右クリックしてメニューを出し、Options...を選択します。
オプションのメニューの中のDebugのJ-LinkのSupply PowerをNoからYesに変更します。
J-Link Commanderを使う方法
スタートメニューからJ-Link Commanderを選択して起動します。インストールのデフォルトパスはC:\Program Files (x86)\SEGGER\JLink\JLink.exeです。
(macOSでは/Applications/SEGGER/JLink/JLinkExe です)
起動するとプロンプトが出るので、「power On」で電源が供給されます。
「power on perm」でずっと電源が供給されます(接続のたびにpower onしなくてよくなる)。