こんにちは、小室です。最近スイッチサイエンスではFeliCa Liteチップ(RC-S965)を搭載したICタグの取り扱いを開始しました。個人的に、透明フィルムのタグなんて薄くて丸くて可愛いくて、ぜひぜひ使いたいところで

スイッチサイエンスのブログです。
こんにちは、小室です。最近スイッチサイエンスではFeliCa Liteチップ(RC-S965)を搭載したICタグの取り扱いを開始しました。個人的に、透明フィルムのタグなんて薄くて丸くて可愛いくて、ぜひぜひ使いたいところで
このブログのフッターに表示されているこの緑色のマークですが、あまり親しみのない方も多いかと思いますので、少しだけ。 この緑色のマークは、オープンソースハードウェアに賛同する個人や企業が使うことのできるマークです。スイッチ
こんにちは!小室です。 スイッチサイエンスでは、自社製品でUSBコネクタをつける場合、micro Bコネクタを使っています。しかし、お客様の中にはmicro Bだと強度が心配とおっしゃる方もいらっしゃいました。そこで、ス
こんにちは。小室です。2012年6月2日に科学未来館で行われた「Maker Conference Tokyo 2012」に参加しました。今後の日本のMakerムーブメントを牽引するMakerたちの熱気であふれた会場で、ス
こんにちは。小室です。先日、つくばにある「FPGA-Cafe」にお邪魔させていただきました! 一昨年の5月にオープンした「FPGA-Cafe」。私は初めてお邪魔させていただいたのですが、外見は圧倒的におしゃ