M5Stackシリーズ(およそ5cm角)を更に小さくした開発ボードM5Stick-Cが登場しました。2019年6月4日よりスイッチサイエンスウェブショップにて販売開始しました。 M5Stick-Cの大きさは48×24×1

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
M5Stackシリーズ(およそ5cm角)を更に小さくした開発ボードM5Stick-Cが登場しました。2019年6月4日よりスイッチサイエンスウェブショップにて販売開始しました。 M5Stick-Cの大きさは48×24×1
Maker Faire Bay Area 2019にてArduinoが新しい商品ラインナップを発表しました。夏にかけて量産がはじまるそうです。 Arduino Nano Every – perfect for every
GW連休前後に発売した商品の紹介です。ゴールデンウィークはMaker Faire Kyoto2019があったりと忙しく、新商品のお知らせが充分にできておりませんでした。牧井店長に注目の新商品を教えてもらいました。 また、
みなさん、こんにちは。仕入担当の牧井です。 先日のNVIDIA GTC 2019にて発表されたJetson NANO 開発者キットですが、おかげさまで2019年3月20日現在、非常に、非常に、多くのご注文をいた
Lambda Plus v1.3を発売しました。製造元はGravitech社です。Gravitechは、Arduino Nanoをつくった会社です。 こんなかわいいパッケージなのですが、センサを3つも搭載しているストロン