こんにちは、菅井です。ようやく梅雨が明けました。そして夏の日差しです。今週は終業式があり、そして4連休です。今日からは、交通規制も始まりました。この影響は、「配送遅延の可能性について」、「7月、8月の営業日について」をご

https://www.switch-science.com/blogs/magazine に移転しました
こんにちは、菅井です。ようやく梅雨が明けました。そして夏の日差しです。今週は終業式があり、そして4連休です。今日からは、交通規制も始まりました。この影響は、「配送遅延の可能性について」、「7月、8月の営業日について」をご
センシリオンのCO2センサ、SCD40を搭載した基板を2種類発売します。どちらもスイッチサイエンスが開発、設計、製造した基板です。 SCD40とは SCD40はセンサーメーカーのセンシリオンが開発したCO2センサで、光音
みなさんこんちは佐々木です。 さて今回は気象衛星ひまわりの衛星画像をM5Stack Core2に表示する方法をご紹介します。デスクトップの片隅に置いておけば台風の接近にいち早く気がつけるでしょう。 気象衛星ひまわりについ
こんにちは、菅井です。まだまだ梅雨ですが、ようやく明けてきそうです。会社のある新宿区には国立競技場があるのですが、梅雨の合間をぬって着々と準備が進んでいます。今週からはヘリコプターや警備車両を見かけるようになってきました
最近、色々なニュースで面白い研究を見ると、そこにM5Stackの姿を見ることが増えてきました。 僕らスイッチサイエンスはM5Stackの日本代理店です。世界シェアの30%、最も多くを占める日本のM5Stackユーザーの中